街のまごの手サービスHATAでは、電気工事士有資格者が施工!
街のまごの手サービスHATAでは、加古川市を中心に加古川市・高砂市・播磨町・稲美町・明石市・神戸市・姫路市で、電気工事や住宅設備機器の入れ替え、リフォームなど幅広い業務を展開しています。今回は、戸建て住宅のお客様からのご依頼で、キッチンの蛍光灯照明器具をLED照明器具へ交換する電気工事を行いました。
照明器具の交換はDIYでも可能に思えるかもしれませんが、差込で器具を変える場合資格は必要ありませんが、配線を触る(つなぎ替える等の)場合は電気工事士の資格が必要です。無資格での工事は違法であり、万が一事故が発生した場合、重大なトラブルに発展する可能性があります。そのため、照明器具の取替え工事は、必ず電気工事士有資格者に依頼しましょう。
また、2027年には一部の蛍光灯が製造・輸入禁止となる「蛍光灯2027年問題」が控えており、今後、蛍光灯の入手が難しくなる可能性があります。LED照明への移行は、コスト削減だけでなく、今後のメンテナンスの負担を減らすためにも早めの対応が推奨されます。
街のまごの手サービスHATAでは、外部の電気工事業者を手配することなく、自社の電気工事士有資格者が責任を持って施工いたします。これにより、中間マージンを削減し、迅速かつリーズナブルなサービス提供が可能です。
キッチンの蛍光灯器具をLED照明器具へ取替え工事の施工事例
お客様からのご相談内容
「キッチンの照明が蛍光灯がチカチカして器具もだいぶん古いので暗く感じるので、新しくLED照明に交換したいのですが、工事をお願いできますか?」
お客様よりこのようなご相談をいただきました。既存の照明器具は蛍光灯タイプで、蛍光灯の寿命及び経年劣化による光量の低下と消費電力の問題がありました。LED照明に変更することで、省エネ効果と明るさの改善を期待できることや、『蛍光灯2027年問題』もあるため、いまから蛍光灯器具を取替えるよりもLED照明器具への取替え工事をご提案しました。
施工内容
- 既存の蛍光灯照明器具を慎重に取り外し
- 電気配線の点検と安全確認
- LED照明器具の設置と固定
- 配線接続及び点灯確認およびお客様への説明
施工は電気工事士有資格者が行い、安全かつ確実な作業を実施しました。
LED照明器具に交換するメリット
1. 消費電力の削減
LED照明は蛍光灯と比較して約50%以上の省エネ効果があり、電気代の節約につながります。
2. 長寿命でメンテナンス不要
LED照明の寿命は約40,000時間以上と長く、頻繁な交換が不要になります。
3. 明るく快適な空間づくり
LED照明は瞬時に点灯し、ちらつきが少ないため、目に優しく快適な環境を提供します。
4. 安全性の向上
LED照明は発熱が少なく、火災のリスクが低いため、安全性が高いのが特徴です。
5. 2027年問題への対応
2027年以降、特定の蛍光灯が製造・輸入禁止となるため、今後のメンテナンスのしやすさを考えると、早めにLED照明への切り替えを行うことが重要です。
DIYでは違法?電気工事士有資格者による施工が必要
照明器具の交換は、単なる差込で器具の取り替えの場合は資格は必要ありませんが、電気配線に関わる工事が必要となる場合、電気工事士の資格が必要です。
– 無資格者による工事は電気工事士法違反になります。 – 違法工事を行うと火災や感電の危険があり、保険適用外になる場合があります。 ときどき工務店等で無資格者が施工する事を耳にすることがありますが・・・- 業務として照明器具の取替えを請け負う場合は、必ず有資格者が施工しなければなりません。
街のまごの手サービスHATAでは、電気工事士有資格者が確実な施工を行うため、安全で安心な電気工事を提供しています。
各種施工事例ページは、【こちら】
対応エリアとお問い合わせ
街のまごの手サービスHATAは、加古川市を中心に、高砂市・播磨町・稲美町・明石市・神戸市・姫路市で電気工事を承っています。
電気工事、照明器具取替え、漏電調査、耐震ブレーカー取替えなど、電気に関するお悩みは、街のまごの手サービスHATAにお任せください!
▶ お問い合わせはこちら 街のまごの手サービスHATA
LED照明器具へ取替え 電気工事ー街のまごの手サービスHATA
蛍光灯キッチン照明及び台所手元照明器具の取替工事をさせていただきました。
当店では、電気工事士資格取得者が直接工事をさせていただくので中間マージン等が発生せず安心価格にて施工が可能です🎵
※中間マージンとは…
例えば電気工事士が居ない工務店等にご依頼した場合、工務店→電気屋手配
電気屋施工(電気屋の費用発生)→工務店
工務店(中間マージン発生)→お客様へご請求
といった感じになります。
当店も電気工事に関わらず、工事の規模や内容によっては当然専門職(協力会社)を手配することもありますが、基本的に自店対応出来るものは自店で施工します。自店対応,協力会社対応どちらの方がお客様にとってメリットがあるか?少しでも低価格でお客様の満足を考えているからです。
お客様からは『急な依頼にも関わらず、早い対応と施工の早さと丁寧さにびっくりした✨️畑さんのところで戸建て下水配管高圧洗浄と外のレンガ積み門塀の白いシミみたいなものも綺麗にしたいんですけど…そんなこともお願いできますか?』と
お返事は、もちろんよろこんで🙋
下水配管高圧洗浄は、資機材も保有しています。
レンガ積み門塀の白いシミみたいなものは、基本2通りの要因が考えられ、それぞれに対応が異なりますが長年の経験実績から即要因を判断し対応方法決定!
これも自店対応させていただきます。
後日、施工させていただくことで今日は終了。
また、施工後に投稿させていただきますので、お楽しみに(⊃∀`* )♪